セルフヘルプ つぶやき

カードがたった!その5

2017年3月20日

まだ、やります。
一応カードがたった!その4で決まりで作りはじめていたんです。

結局、マスキングテープを表に出してとか、切り込み入れてとか…
そこまでやって他のこと調べてるうちに行き着いてしまった。

紙折るだけ、意外と小さくてもいける!
これでよくね?
名札用の紙なら会場に常にあるし。

もうひとつ、やって見たら簡単だったのがこれ。

ゼムクリップ少し開いて、ペンチなどで折るだけ。

全身脱力な感じです。
何やっているんだろう?

ま、こうやって前進するんですけどね。
でも、急ぎの時とか参考にしてくれる人がいたらなと書き残しておきます。

一応ここまでの経緯
カードスタンドが出来るまで
カードがたった!
カードがたった!その2
カードがたった!その3
カードがたった!その4
カードがたった!その5
カードがたった!その6
カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札
カードがたった!番外編#カードスタンド #手作り #自助会 #名札

広告

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

-セルフヘルプ, つぶやき
-,

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.