つぶやき 障害福祉

フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

2019年3月10日

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。
フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト Cheerful Smile お出かけを便利に楽しく!両面窓の手帳ケース〈バニラベージュ〉【送料:450円+税】

現在この色は売り切れているようですが、リンク先から他の色や柄を見つけることが出来ると思います。



印象としては…とにかくでかい!
仕様はこんな風

■素材 / 合成皮革、綿(オレフィン系樹脂加工) 窓部分:塩化ビニル樹脂
■サイズ / 縦14.5cm、横約10.5cm(閉じた状態) ストラップの長さ約13cm(金具含む)、窓のサイズ縦約9.5cm、横約6cm
※約12.5cm×9cmまでの手帳に対応 ※障がい者手帳のサイズや仕様は自治体によって異なりますので、商品サイズと合わせてご確認ください。

パスポートも入るらしい…
…サイズ確認して一応頼んだんですけどね、実際手にすると印象って違うもんで。

埼玉県の障害者手帳と比較するとこんな感じ(余談ながら東京都もサイズは一緒、神奈川県はもっと小さいサイズ)

規格サイズでいうと障害者手帳がA7にカバーかけた感じです。
それより大きい障害者手帳があるかどうかは知りませんです。
逆にそれより小さいのは確実に存在します(神奈川県・横浜市など)


中に手帳を入れてみて、外の窓から見るとこんな感じ。
まぁこの用途はありなのかな?(私は開いて見せることのほうが多いので)

開くとこんな感じ

…すみません、実物で開いちゃうと全部モザイクなので。
青いのが障害者手帳の裏表紙、ここをペロンとめくればいいわけです。
差し込みも透明ビニールなのでそちらの面も見える仕様です。

というかそれが最大のこのケースのいいところだと思っています。

でもサイズに余裕ありすぎ…

ポケット類は結構深くできてます。
Suica・PASMOもばっちり、落とす心配がかなり減ります。

あと、障害者手帳の真ん中をゴムで挟んでおけます、脱落防止に良いですね(自作の時もやったけど)

ちょっと私には使いづらいのはストラップ。
完全に外すことはできないんですよ。
一般的な需要はこっちなのかなぁ?
ハトメで穴が開けてあると最高だったのですが、ストラップやリールは自分で付けますから。

あと、もしできたら表の窓にヘルプマークを見えるように入れたかった。
それでカバンの外に出したかった(安全上色々問題有りですが)
サイズ的にやはり合わないので、現在使っているパスケースに入れた状態でサイズチェック

フェリシモが商品開発の際に実施したアンケート結果は→こちら

個人的には
この商品が私の手帳にぴったりサイズで窓にヘルプマークがちょうど収まる。
が最高なのですが、何しろ障害者手帳は全国様々な種類や仕様がありますので、なかなかうまくはいかないでしょうね。
自作しようかとも思うのですが、やがてやってくる可能性のあるカード化の事を考えるとちょっとそこまでの手間は割けないかなぁと思っています。

とはいえ、こういったモノを作るところが出てきているのは良いことだと思うし、チャレンジドプロジェクトも素晴らしいと思います。

さて私はこの先どうしましょうか?

追記
あれって大きいでしょ、と言われて改めてA6判(一般的なおくすり手帳のサイズ)と比べたら…

流石におくすり手帳のカバーにはなりませんが…
ちなみにケースの窓に入ってるのは昨年行ったBANANA FISH原画展のチケット

広告

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

-つぶやき, 障害福祉
-

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.