Quest セルフヘルプ

Bipolar-Quest10周年!

いや、本当に10年やっちゃうんだね
と言うのが実感で
コロナなどイレギュラーな時期もあったし転居による埼玉開催とか
波風はたくさんありました。

幸い集まりの中での致命的なトラブルを耳にすることもなく
小競り合い程度はありましたが極めて個人的な問題だったので介入しようもなく
何度かの当日の開催中止が出てしまったのが1番問題だったのかも
とはいえ私の気がつかない部分で嫌な思いをした方がいないか、それはとても気になっています。

今の横浜のセルフヘルプ相談室に辿り着いてから
土日のどこかで開催していたのを
木曜日開催開始
小田原開催開始
埼玉への転居(戻ってくる前提)
小田原休止
埼玉開催開始
戻りの転居のため埼玉閉会
今また小田原を再開したところです。

Bipolar-Questは再現性のないラッキーに恵まれすぎてて
今の横浜の部屋も借りて支援も受けられる場所を参加者が教えてくれたり。

おそらくセルフヘルプ活動では日本一恵まれた環境で活動できてることに心より感謝してます。

今まで参加してくれた皆さん
双極人生をクエストできてますか?
実は私は自信がありません

ただただ、告知した時間と場所にいるだけで誰かが課題を持ってきてくれて話ができる。

こんな幸せなことってないよなーと
そう思うのです。

広告

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

-Quest, セルフヘルプ

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.