セルフヘルプ

手作りカードスタンド(超安価)のここまでの顛末 まとめ

2017年5月7日

カードがたった!シリーズがまさかの6までいってしまっているので、ちょっとまとめることにしました。
ことの発端は、集会で使っている名札ホルダーを買い替えたいと言った処「それより机の上に名札スタンド」と言う意見がでました。
まぁなるほどなと思ったのですが、カードスタンドって結構お高いものも多くてじゃぁ作ってみようとなりました。
条件としては、私たちはロッカーを会場にお借りしているのでかさばらずに閉まるもの、常備できるもので追加制作できるものでした。



最初に何故か「折り紙で作りたい」と思いました。
で、折り紙・カードスタンド と言ったような検索ワードで調べるとウェディングアイテム関連で結構でてきました。
その中からかさばらないもの(何しろ10個以上を場合によっては持ち歩くので)を選んで見ました。
それが、カードがたった!で掲載したこれです。

これ、結構好きなんですけどね。

しかし、色々見つかると言うか気がつくものなんですよ。
カードがたった!その2

紙細く切って、切り込み入れて、まるっとするだけじゃん的な
このときはバランスとるのには尻尾かなと思っておりました。
しかし気がつくのです、「美しくない!」と

そしてこうなります。
カードがたった!その3

その2のときと同じものを尻尾を作らず内側に入れ込んだもの。
こちらのほうが良いかなぁと思いました。
比較的綺麗だし安価だし。

でももっと簡単に作れなくない?
と思っていてこうなってみました。
カードがたった!その4

名刺程度の厚さの紙を折って切れ込み入れるだけです。
簡単で安価に大量生産できます。
このときは一応マスキングテープ等使っておりました。

でも切り込みに差し込むと名札もスタンドも痛むよね?と思って作ったのがこれです。
カードがたった!その5

こちらも名刺用紙などを折ってみたり、クリップを加工したり。
安価です、名札は立てかけるだけです。

これで終了かなと思っていましたが…

何故か、まさかのその次が…
おだわら市民交流センターUMECOで見かけてしまったものがとても良かったので…
カードがたった!その6

箱です、折りたためます、切り込み入れるだけです。

こちらも原点に戻って折り紙なのですが、ちょっとカットして長方形にして箱を折ります、箱は簡単にたためます。
高い位置に名札を持ってこられるのに、安定するんですよ。
ちなみにもっと小さいサイズの箱にしても大丈夫でした。

なんで今この投稿を書いているかというと、日付変わったので昨日ですね、ちょっと集まりを持ちましてカードスタンドを「その3」形式で持っていったんです。
この時期冷房が入っていない建物で窓を開けていたら…倒れる倒れる
というわけで今後どうしようとか思いまして。

ダイソーで3個100円のスタンドも見つけたので買ってしまえとも思わないわけでは無いのですが、やっぱり造りたいなぁとか。
そしてやっぱり材料現地調達とか出来てほしいんですよね。
あとはアマゾンでこれを見つけました。

今のところ面倒だけど「その6」の箱型が良いのかなぁと思いつつ。
そりゃやっぱり買っちゃいたいよ。と思うわけで。
あとは個人的には楽天のポイントは溜まっているので買っちゃおうかなぁと
楽天でカードスタンドを探す

と言いつつまた何かゴソゴソ作り出すのは目に見えているわけで…

ちなみに、カードスタンド、カード立て、席札 あたりでの検索は結構いけます。
うちでは使いませんが折り鶴のカードスタンドなんてのもあります。

以上現場からお伝えしました。

追記
結局こうなってます

広告

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

-セルフヘルプ
-,

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.