-
-
精神科にかかっていてなにかお金に困っている時のあれこれ【走り書き】
2020/4/8 自立支援
完全に走り書きです こまかい説明は省きます ある意味…何某かの下書きです 医療費が高い! 精神科通院に関する医療費を安く出来る自立支援医療制度 精神科通院って継続になるので、経済的に苦しくなることが多 ...
-
-
#障害者手帳比べてみました
2020/3/21 障害者手帳
全国各地及び障害種別によって、障害者手帳の扱いだけでなく サイズや色・形式が違うことは意外と知られていません。 ならばまとめてしまえ!ということで、Twitterでハッシュタグを用意しました。 また企 ...
-
-
メンタルな病気で会社を辞める前にしておくこと
2019/7/29
ちょっと苦しそうな知人がいたので、私自身の知識の整理もかねて書き出したモノです。 ゆっくりとリンクなど付けながら育てていく投稿です、完成版になるのはいつのことやら。 これはあくまでも「辞めるを選んだ方 ...
-
-
埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています
2018/5/3 自立支援
埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立支援の受給者証と限度額の管理票に腰が引けていましたが… 今ちょっとこんな風ですという経過報告 ...
-
-
自立支援医療受給者証比較 神奈川・東京・埼玉
2018/4/13
本日埼玉県の自立支援医療受給者証が届きました。 正直びっくりしました。 というわけで比較してみます。 なぜか…手元に古い東京都の受給者証と神奈川県の受給者証があったので(汗)
-
-
自立支援医療の経過的特例平成33年まで延長されます
2018/3/30
過去記事の修正が出先になるので難しいのですが。 経過的特例延長です。 www.mhlw.go.jp 68 shares 5 pockets自立支援医療制度の概要 |厚生 ...
-
-
リアクションがあるのが嬉しい【障害者手帳のカバー】
2017/10/12
とりあえず何にでもカバーしてみるちどりです。 自分の障害者手帳はこんな感じで時折中を変えながらカバーしています。 ない、なにもない 2 pocketsない、なにもないhttps: ...
-
-
双極性障害とお金の話
2018/3/13
はっきり言って、双極性障害やってるとお金かかります。 というかお金に困ります。 まぁ、病気全般お金かかりますが(そして歯科通院中) 昨年の今頃、地元の喫茶店モーニングの集まりで「通院しててお金キツイん ...
-
-
在宅障害者福祉手当の支給認定通知が来た
2017/6/2
私の住む市では、精神障害者保健福祉手帳2級以上の在宅障害者はお手当てが出るんです。 (バス割引とか、その他割引のきくような施設やなんやかんやはほぼないですけどね)
-
-
【駄】過去の年金診断書を久々にチェックしたら…
2017/3/20 年金
いやーびっくりした! 私、治っているらしいし※後述 病歴が81年くらいあるよこれじゃ! その1、障害認定時の診断書 治った日に日付入っている! ※ただし、症状が固定した日もこの欄なので医師の真意はわか ...