-
-
自立支援医療費(精神通院)を選ばない人たち
2025/3/10
それが悪いと言うわけでもないし、へたしたらおしつけてるのかもしれない。 自立支援使ってる?に対して「わたしはそれほどでもない」と言うのは「障害者」の言葉のせいか?重篤な患者のせいだと思ってるのかわたし ...
-
-
主治医が引退したらクリニックも閉院になった件
2024/12/10
このタイトル、のちに恥ずかしくなるんだろうな 通っていたクリニックは精神科病院のサテライトクリニックでした。 なので院長も勤務医です。 という大前提の元話を進めます。 章立てするの辞めました長いよ! ...
-
-
JRなど鉄道各社で精神障害者の運賃割引のニュース
2024/4/11
もう、タイトル通り本日(2024/04/11)一気にリリース 特に突破できないと思われた本丸JRが対応とは これから1種2種と手帳に記載されていくようです。 一部の鉄道会社が 〇〇が1種で と区分けし ...
-
-
ヘルプマークと一緒にまたは代わりに使う缶バッジ
2023/11/17 ヘルプマーク
SUZURIで色々作ってました 画像をアップロードするとそれを使ってグッズが作れるサイトSIZURIで色々作っていたのですが、ふと思いついてヘルプマークと一緒にこんなキーホルダー下げてもいいなとキーホ ...
-
-
Bipolar-Quest10周年!
2023/11/16
いや、本当に10年やっちゃうんだね と言うのが実感で コロナなどイレギュラーな時期もあったし転居による埼玉開催とか 波風はたくさんありました。 幸い集まりの中での致命的なトラブルを耳にすることもなく ...
-
-
障害年金を社労士に依頼して額改定した話
2023/9/30
1月に出した障害年金の現況届(更新だと思ってください)、4月にきた通知は引き続き3級次回5年後でした。 障害年金とは ざっくり説明すると、障害年金は一定の条件を満たしていると受給できる年金です。 初診 ...
-
-
双極月間・世界双極性障害デーに思うこと2023
2023/3/30
3月30日です。 国際双極性障害学会などが定めた世界双極性障害デーです。 わたし自身、病気はほぼ開示して生きてるので ある意味理解ではなくてもメンヘラ関わりたくないとか言う人は周りにいません。多分 お ...
-
-
情報のまとめ方がわからなくてまとまらない話
2023/1/30
双極(に限らずですが)で助けになることの情報が少ない!!!訳では無く見えてないだけと言う事に気がつきつつあるちどりです。 たいした話しはしません 3月が双極月間というのも有りあれこれあれこれ空回りしな ...
-
-
家事代行をお願いした話2
2022/10/19 家事代行
家事代行とあえて書きますがハウスキーパーさんともいうか まぁいい 私が頼んだタスカジではタスカジさんといいます。 用意しておいたもの 家にある関係ありそうな洗剤類 ぞうきん ゴミ袋 基本的に家にあるも ...
-
-
自治体またぎしてるから気がつくこと
2022/9/21
カウントできる引っ越し回数13回ちどりです。 障害者手帳の話もですが 何もかも自治体違うとほんとに違う のひとつとして 障害福祉課の受付方法 例えば自立支援の手続き行きます、福祉課でまずどうしますか? ...