つぶやき

杖ホルダー税込55円

2017年10月2日

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。
何かいい方法あるといいねと言っていたら、その日の夜メールが来ました。




杖ホルダー見つけました!と写真付きでした。

で、今日実物を見せてもらいました。

お分かりになるかと思いますが、布団用の洗濯バサミ…布団バサミというのかな?(竿どめピンチが正解かもしれません)
100円ショップで買ったもので2つ入っていたそうです。
なので一個あたり54円。
100均で杖ホルダーという情報もありましたが未だ見つからず、でも返って安くできた感じですね。

気になったのでAmazonで調べたら、机につけるタイプだと安いのこの辺かな?

もちろん対応できない机などもあると思いますが、自分でアイデアを練って見つけ出すのは好きだなと感じました。
杖は最初に立てかけてからホルダー(洗濯バサミ?竿どめピンチ?)を固定するか、ホルダーをセットしてから上から杖を入れているそうです。

なお、カバンからおもむろに洗濯バサミが出てくるから周りの目が点になると言っていました。

本人から拡散希望を賜わりましたので皆様にお知らせいたします。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

-つぶやき
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.