つぶやき

そろそろこのネタやめたいとは思いつつ

バカだと思われているのは承知の上

わたし、ちどりと名乗ってます。
これをなぜか必ずカタカナでメールに書いて来る方がいました。

はっきり言うと
はぁ?
と思いました。
漢字を間違えられるのはある程度、あ、またやられたかぐらいなのですが(^_^;)
はい、本名の漢字をよく間違えられるんですよこれが。
20年来の友達から来る文字の間違った年賀状を指摘するかどうか悩んでたりします。
一文字ずつ読んだら間違えようのない名前なのにな…

なんというか、本人がどう考えるかで
例えばそれを私以外が「いいじゃんちどりなんてカタカナでも」という問題ではないと思うんですよ。

この辺が多分私が
双極性障がい
というあまりにも衝撃的な表記に嫌悪感を覚える理由だと思います。

そして、大多数がどうでもいいと思っているから変えてもいいと思っている人がいるなら(その人たちにも思うところがあるのはわかりますが)それ、恐ろしいことだと思いますよ。

この問題は障害の害問題とは別の問題だと私が思っていることを申し添えておきます。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.