つぶやき

そろそろこのネタやめたいとは思いつつ

バカだと思われているのは承知の上

わたし、ちどりと名乗ってます。
これをなぜか必ずカタカナでメールに書いて来る方がいました。

はっきり言うと
はぁ?
と思いました。
漢字を間違えられるのはある程度、あ、またやられたかぐらいなのですが(^_^;)
はい、本名の漢字をよく間違えられるんですよこれが。
20年来の友達から来る文字の間違った年賀状を指摘するかどうか悩んでたりします。
一文字ずつ読んだら間違えようのない名前なのにな…

なんというか、本人がどう考えるかで
例えばそれを私以外が「いいじゃんちどりなんてカタカナでも」という問題ではないと思うんですよ。

この辺が多分私が
双極性障がい
というあまりにも衝撃的な表記に嫌悪感を覚える理由だと思います。

そして、大多数がどうでもいいと思っているから変えてもいいと思っている人がいるなら(その人たちにも思うところがあるのはわかりますが)それ、恐ろしいことだと思いますよ。

この問題は障害の害問題とは別の問題だと私が思っていることを申し添えておきます。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

発達障害の心理検査MSPA(エムスパ)を受けました【1】事前アンケート(書き直しです)

双極+おそらくADHDちどりです。 ADHDについての治療も希望で転院したばかりです。 今回MSPA(エム...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.