診察

精神科で聞かれる「どうですか?」何を伝えるの?診察の悩み

2021年2月6日

ちょっと話題を見つけたのと
精神科医が何も聞いてくれないと言う話を度々見聞きするので書いてみる。
ぶっちゃけ先生によると言うことも先に書いておく
そしてあくまでもちどりの場合です。

どうですか?って何?

多分、通院すると主治医に「どうですか?」
的なコトを最初に聞かれると思うんです。
ちなみに私の主治医の場合「2週間どうでしたか」という聞き方をします。
この辺は先生によると思います。

この質問は
「前回からどういう変化がありましたか?」
と言う意味だと私は捉えてます。

なので
少し落ち着きました
睡眠が足りませんでした
イライラしました
忘れ物が多かったです
などと答えてます。

また薬の変更や追加の後は
「お薬変わりましたがどうですか?」のような事を聞かれることが有ると思うのですが
これも
眠れました
起きるのが遅くなりました
口が渇きます
少し落ち着きました
と言う感じにしてます。

「先生が何も聞いてくれない」という話を良く見聞きしますが
「どうですか?」ぐらいは聞いてくると思うんですよ。
非常に曖昧で意味分かりにくい言葉だと思います
正直他にわかりやすく聴いてほしいと思います。
でも先生は聞いてるんですよ。

万が一前回の通院からの間に例えば過服薬など有った場合も申告する必要があると思います
お薬が飲めていない場合もです。
ほとんどの先生がエスパーじゃないのでそんなコト言わないとわかりませんよ。
(といいつつホントもっとわかりやすい言葉で聴いてほしいと思ってます)

診察時間が短い

これも良く見聞きしますねぇ
いわゆる3分診療とか言いますよねぇ

時間を増やすことはむずかしいかなと感じますが
時間を有効に使うことは出来ると思います。

まずは伝えることをちゃんとまとめておく
と言ってもメモ作るのも大変ですね
私はスマホアプリで
睡眠のグラフ・気分のグラフ・メモ
を印刷して渡してます。

それをお互い確認しながら診察を進める形です。
稀に受け取ってくれない先生もいるというコトなので
その場合の対処はなんともわからないのですが。
グラフや数値などに出来るモノは口で言うより観てもらった方が早いと私は感じてます。
その部分の時間を縮めて他の話をする時間を増やす方向です。

また、メモの元になるもの話す内容に反映することをまとめるために
簡単な自己モニタリングをしています。
例えばアプリで「出来たこと」のチェックをしてます。
出来なかった事のチェックをすると凹むので出来たことにしてます。
風呂・着替え・外出・会話・テレビラジオ・読書などなど
活動の記録ですね。

お薬飲み忘れが多い人はそういうコトもチェックした方がいいかも
あまり気負わずにつけるのがコツ
つけられなかったらつけられなかったやハハハでいいんです

因みに今のクリニックは5分から10分弱ぐらいの診察時間です。
カウンセリングではないのでそんなモノだと思っています。

睡眠記録はスマートウォッチfitbitでつけています。


アプリの話はこちら

持っていくメモ簡略的にするのなら

過去に手数的にやり過ぎなメモを作っていたのですが、注目してもらいたいのはこの下の方の「ある・ない、いい・わるい」の欄

食欲・睡眠・外出・家事・集中力

をこの時はチェックしてました。
ざっくり前回の診察からの分を振り返って概ねこうだったなぁという感じでした。
見せなくても渡さなくてもいいですが
コレわかってると話は伝えやすいと思います。

王道・うつ病学会の睡眠覚醒リズム表

一応ですね医療側から出てるモノも有るんですよ。
私は書きづらくて嫌いなんですけどね。

こちらで書いてます

でも王道です。
結構探すと加工して公開している方も居るようなので書式指定されていないなら利用するのも有りです。
あまり出来は良くないですが私の加工版はこちら
睡眠覚醒リズム票ちどり2020年8月15日

こんな感じでと言うたたき台なのでこのままだと使いにくいです確実に
万が一希望があればGoogleスプレッドシート辺りでもうちょっと手直ししてから公開も考えようかなぁ?

というわけで

精神科診察での「どうですか?」と診察で私がどうしているかの話でした。
どうしていのかは本人の問題だし、対応はそれぞれの医師によります。
この方法が絶対ではありません。
ご自身のやり方を見つけてください。

多分コレ後で書き足したり引いたり直したりするなぁ💦

あっ最後につけたし
ホント先生たち答えやすい質問にするとかシステム作るとかしてほしい
精神の病気なんだから考えて話すのむずかしいこと多いのよ!

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

ヘルプマークと一緒にまたは代わりに使う缶バッジ

SUZURIで色々作ってました 画像をアップロードするとそれを使ってグッズが作れるサイトSIZURIで色...

-診察

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.