病気と法律

オープン就職はこの時期がチャンス??

惰性で読み続けている某障害者雇用専門の求人サイトのメルマガで
「企業が国に雇用している障害者の数を報告する期限が6月1日だからこの時期駆け込み求人がある」(超意訳)
というようなことが書いてありました。

一応ソースを探してみて障害者雇用状況報告|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

一定規模以上の事業主は、毎年6月1日現在における身体障害者、知的障害者及び精神障害者である労働者の雇用状況を報告する義務があります。

という記載を発見。

求人が増えているかどうかはともかく、当たり前ですが期限があってその時期に数が揃ってないと色々面倒になるわけですね企業は。(嫌な言い方になりましたが)

数年前にはなかったと思う「精神障害」専門の障害者雇用の求人サイトなんかも最近はあるようで、そういうのも色々チェックしなくちゃなぁと思いつつ
就労なんてやっぱり遠い未来な気がする。
ムラがありすぎるこの病気と性格が本当に嫌になりますね。

広告

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

自治体でもらったヘルプカードを100均で買ったネームタグに入れてみたら…

最初に書く!手元に定規がない! ヘルプマークが転売されているとか、手に入れるのが難しいとかそんな昨今。 ヘ...

-病気と法律

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.