障害福祉

自治体でもらったヘルプカードを100均で買ったネームタグに入れてみたら…

最初に書く!手元に定規がない!

ヘルプマークが転売されているとか、手に入れるのが難しいとかそんな昨今。

ヘルプカードを発行している自治体も結構あるようで、私の移り住んだ自治体もマークはないけどカードはありました。




じゃ、これどうやって持ち歩くよ?
のところで色々考えてみました。

パスケースに入れて見る

ストラップとも言い難いけど一応カバンにつけるための作りになっています。


私はパスケースに入れてます。

ヘルプカードだとカバンなどにつけるなら何か工夫がいります。

まぁ、パスケースに入れろと言われそうなので
自治体でもらったものを入れてみました。

入りますね。(全てのパスケースに入ることや、ヘルプカードのサイズについては保証できません)
…で終わるのはなんですから。

100均で売っているネームタグに入れてみた

パスケースだと1個で108円、ネームタグは5個入って108円。
旅行鞄なんかにつける…のかな?

さぁ、自治体のカード入れてみよう!


ん?
入らない?

そういえばサイズの確認してないぞ、比べよう。


左から自治体のヘルプカード、名刺サイズの名札、ヘルプマーク。

ありゃー、ヘルプマークは意外に小さくて、このカードは結構大きいのね。

ヘルプカードは自作に関しては制限が無い、と解釈できるので自作でなんとかとか。
配布許可を取っているサイトさんでダウンロードとか色々あるとは思いますが。

パスケースかな?
もしくは自作でネームタグ?

ネームタグは安っぽいけど、このサイズに入るもの持っていたり作る人でBipolar-Questの集まりに持っていきますのでお声がけください。

広告

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

ヘルプマークのケース変えてみました #ヘルプマーク

長らくヘルプマークはIDケースやパスケースに入れていたのですが、ダイソーで見かけたこちらに入れ替えてみました。...

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

-障害福祉
-

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.