病気と法律

自立支援医療の経過処置特例が延長予定です

これが厚労省からの都道府県への連絡らしいです。[PDF]自立支援医療における経過的特例の平成27年4月以降の取扱いについて

1月なんですが、私は今日知りました。
クリニックも今日知ったというかその電話のやりとりが聞こえたので、調べた次第で(^_^;)

予定とありますが……
私も皆さんをお騒がせしたところもあり申し訳なく思いますが、国!厚労省!
困るのは患者です。

と、ほんと言いたいです。

上限2万円の方、4月以降も自立支援医療受けられる予定です。
いつまでかは知らないです。

以上

Posted from するぷろ for iPhone.

広告

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

発達障害の心理検査MSPA(エムスパ)を受けました【1】事前アンケート(書き直しです)

双極+おそらくADHDちどりです。 ADHDについての治療も希望で転院したばかりです。 今回MSPA(エム...

-病気と法律

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.