つぶやき

引っ越しました

もう、まんまなタイトルですが💦
Twitterにはちらっと書いたし、Bipolar-Quest埼玉活動終了についてもやっと正式アップできたので。

3年半の埼玉生活を終え
神奈川県西の方の某所に戻って参りました。

持ち家があるまま転勤で家族で異動してその家に戻る
しかもたまに戻ってきて家の手入れやら人間関係の維持をするのでライフラインそのまま
一応簡便な生活も出来るようにする。
なんだこりゃ、引っ越しの多い人生だったしたくさんの周りの引っ越しを見てきたけどこんなパターン知らん!

そして人事の都合だからいつの戻りになるかわからない
かなり直前じゃないとわからない

と言う何かの罰ゲームのような感じでした。
埼玉が罰ゲームじゃないよ(苦笑)

ちなみに
小学生の頃5年生の夏に転校して6年生の夏にもとの学校に戻るという
これまた家族転勤のためおかしな経験をしてまして
その時は元も社宅
行った先も社宅
戻った時は元の社宅の違う棟
…でした…

ちなみに私のいた小学校では数年でまた戻ってくるパターンはそこそこあって
ただ、私は1年での戻りなのでかなりレアケースでした。

今思うと私も弟も大変だったけど
両親はもっと大変だったんだろうなぁ
父が転勤先で入院とかそういうコトもあったので。

あっ
神奈川での近しい人たちには
ちょいちょい戻ってきてたのもあるけど
全然居なかった感無いねといわれてます(苦笑)
まぁそうだろうよ

最後にこれから引っ越しの予定のある人
新居だけではなく旧居も写真は撮りまくっておいてください
新居でなんかの役に立ちます

広告

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.