つぶやき

2021年8月のもろもろぶつぶつ

なかなかブログに書くような事がまとまらずにいましたが私は例によって元気であるとは言い切れません。
(…なにのオマージュ的表現かまったく伝わらないと思いますが)

Bipolar-Questの事

双極性障害と診断された当事者の集まりBipolar-Questを主催していますが、
現段階で開催しております。
神奈川県社会福祉協議会の相談室を借りているのですが、今も場所を貸してくれています。
諸々制限はありますが大変ありがたいので、感染対策をしっかりした上で続けていければと思います。

書いたり作ったりの事

現在ちょっと頼まれた文章を書いているところ、それ以外はせいぜいCOMBOのこころの元気+の原稿がたまに採用されるぐらいですね。
あとは、知り合いの事業のWebサイトを依頼側も受け側も亀の歩みで進めています。
LINEスタンプはちょっと止まっちゃったなぁ

双極性障害とADHDの事

残念ながら一歩進んで五歩下がる感じです。
病気としても、世情としても色々と安定しない要因が多すぎるので。
ラツーダを試したのですが、特に改善という事にならなかったので半年で終了。
色々寄り道して今いったんビプレッソに戻ってます。
ADHDはコンサータ服用なのですが、この薬登録が本人も医者も薬局も必要でカード携帯しろって
注意欠陥の薬なんですけど💢
と言う感じです。
ここはもしかしたらストラテラに変更するかもしれないかもしれないと言う曖昧なタイミングです。

ざっくり今年に入ってからだけでも鬱傾向でちょっと変な混合がありながらADHDが悪さする
そんな感じです。
しんどいよぉ

そんな何ですがこの8月に感じていること

8月というのは「安易な」風化させない。と言う言葉にちょっと疲れてしまう月です。
風化させない・忘れてはいけない
はて何を?そしてそこから何を学ぶ?

前にも書いたような気もするのですが
私は小学校の時1年だけ長野市内に住んでいました。
そこから前にすんでいた名古屋に戻り、中学生になりました。
有る夕方…多分夕方TVのニュースを見たら
なんとなく見覚えがあるような無いような
そんな住宅街を地滑りが襲ってくる実況中継を見ました。

通っていた小学校の学区内で、その住宅街にはたくさんの友達が住んでいました。
住民は避難済みでどういう経緯か老人ホームのお年寄り26名が山にのまれてしまいました。

多分全国的にも大きなニュースだったと思います。
ショッキングな絵になる映像もあったというのは大きいと思います(とっても皮肉を込めて)

でもたった2週間で世の中的にまるで無かったことになりました。

東京から大阪に飛び立った飛行機が行方不明になりました。
そして墜落現場が発見されました。
この事故に関して詳しい説明は必要無いと思います。

とにかく2週間前のことは綺麗さっぱり忘れ去られました。

この飛行機事故の日のことも大きな震災のことも
「風化させない」「忘れてはいけない」という言葉があふれます。
でもそれって何をですか?
ととても私はイライラしてしまいます。
もちろん防げる被害は防ぎたいし、それは技術的なことも備えのことも色々あると思います。
と言うかさぁそういう発言って忘れてる人がたまたま思いだ…いや何でもありません。
私の偏見ですから。

震災に関しても阪神の震災時は私は名古屋にいて、東日本の時は東京にいたのですが。
その取り上げられ方の地域差というのに愕然としました。

長野のこともただたまたま昔すんでいたエリアだっただけですし
阪神の震災も東日本の震災も、私自身は全く被災者ではなく
せいぜい、叔母が被災してうちにひと月ほど居たなぁとか
被災した友人に欲しいものを聞いたら「タバコ」と言われて買いに行ったなぁとか
その程度です。

何かあったとき何が出来る、そういう感じの先のことを考えたくて
ここに書かないことも含めて自分の外に色んな傷をもちながら
気を引き締めていくのです。はい。

事故や事件や災害について娯楽として消費することなく、その後の知見についても同じくと思うのです。
(多分ここが1番のイライラポイント)

何でコレを書いたかというと。
実はこの36年で始めて、長野のことも飛行機のことも失念していたんですよ。
人は忘れていくと言う実感をさらに持ったと共に
いつまでも生傷でいる必要は無いなと感じました。

そんな終戦記念日。

広告

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.