データ・キロク・アプリ

スマートウォッチで睡眠などを記録してモニタリング

最初にスマートウォッチ(というより活動量計)の話を書いてからかなり経ちますが、今は二機種目使ってます。


ちなみにFitbit AltaHR さらに新しいものがすでにでてるはず。
ベルトは別売りのものにつけ変えました。

睡眠と脈拍と歩数を主にチェックしています

スマホと連携して使います。

各項目クリックすれば詳細があります、睡眠だとこんな感じ


さらに、特定の日の睡眠はこんな感じ

わたしはこのデータをヘルスケアに飛ばして、そこからメンタルレックで読み込んで医師に提出するメモを作ってます。(iOSです)


fitbitはヘルスケアと連動してないのが難点
例えばこちらだと手動同期ならフリーで使えます。

Power Sync for Fitbit

Power Sync for Fitbit
開発元:Touchberry
無料
posted withアプリーチ

交換ベルトもあります

昔のタイプはここが不満でしたが、今は交換できるものがある(全部かも)ので、安心して?他社製の安いベルトで着せ替えしてます。
fitbitの交換ベルトを探す
(機種とか、気をつけてくださいね)

つけられるなら延長保証を

わたしは、前の機種も今の機種も つけててよかった!でした。
できるお店とそうでないお店があるから要チェック。
前回はベルトトラブルでしたが今回は2年弱のところで液晶に不備がでました。

ヨドバシカメラドットコムで店頭に取り置いてもらって、店頭購入の時に保証をつけました。

記録は後からつけられないので、自動で取れるのは便利ですよ。

広告

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

-データ・キロク・アプリ

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.