障害福祉

障害者手帳カバーを掛け替えました

2018年4月5日

そろそろ次の手帳が来ると思うので、最後に今のサイズでカバーを替えてみました。
次はサイズが違う予定なんです。




架け替えといっても中の紙をチェンジするだけですけど、今回はグラデの折り紙にマステ敷き詰めにしました。

いい塩梅に透けていて素敵。

中身は

手帳本体を片側だけ差し込んで(そこにSuicaも入れました)
空いた面にヘルプカード入れました。

ここまでやっても、もうすぐ変わるんですが。

広告

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-障害福祉

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.