つぶやき

転居しました

予告通り転居しました。
13年ぶりに埼玉県民になりました。

転入の時の話は後日にして。
引っ越し、とてつもなく大変でした。
ご近所も挨拶できてないお家もあるし、まだ駅まで1人で行ってないし。
きたことはあるけど知らない土地くらいの場所で、苦戦しそうな予感です。




しかし、スーパーの品揃えとか面白いですね。
とりあえず納豆の棚は広かった。

新しい土地、新しい住処、これから色々起きるのかと思うと胃も痛くもあり。

主治医はしばらくそのままなのでちょくちょく神奈川に帰るし、横浜の活動も続けます。
何人かに聞かれましたが、埼玉で何か立ち上げるつもりはないです。

せっかく始めたおくすり手帳のワークショップは何かの形で続けたいです。

まだ、メダパニから抜けられませんが
そろそろ年間活動報告のまとめも必要なので頑張ります。

広告

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.