つぶやき

ほんとに病気なのとか、病気に見えないとか

双極性障害歴19年に入りました、ちどりです。

他の方がこう言った話題を書いていたので、ちょっと乗っかります。




私は自己開示するほうなので、親しい人は私が病気であることを知っているのですが、それでも言われますよ。
「ほんとに?普通じゃん」
「よくあることでしょ」
「でも、治ったんでしょう」

多分、そんなに普通ではない気はしますが(かなり近しい人には許容範囲と言われてます)
病気でないと障害者手帳(診断書で2級)も障害年金も出ないし、ちゃんと頭働くならお金になるお仕事していると思うし。
よくあるって罹患率0.7パーセントですよ!
そして、完治に関する信頼できるデータはありません。

なんというか、病気に見えないとしたら動ける時しか出てないとか、無理してるとか、薬がそこそこ聞いているとかそんな感じですよ。

あとね、病気でも一般的に会社勤めできる人もいるの。
病状なんてそれぞれだし。
問題はその人が病気でどれだけ困っているかで、どう見えるかではないのよ。

幸い?面と向かって「障害者だから得してる」だの「同情されたいんだろ」とかいうやつはいませんけどね。

病気があってもできることはやるし、できないことはやっぱりできない。
とりあえず、医者でもないひとが勝手に決めつけるなと。
そんだけです。

広告

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.