つぶやき

民生委員その後

もう一度家族が民生委員さんと話をしたら市役所から聞いたという話はすっかり消えていて
市は情報をくれないと言ったそうです。

おさわがせしました。
私も何が何だかわかりません。

で、ですね。
基本こういう障害者がいるという情報は口伝てで情報が来るそうです、噂だったり、心配したご近所さんがだったりですね。

うちの場合は自治会の役員を引き受ける時に調子の悪い家族がいるという話をしているのでそこから伝わったらしい。あくまでも ら し い ですけどね。

あと1級の障害者に関しては情報が来ると言っていたそうです。

市役所で聞く元気がまだないので今はここまで
あくまでもうちの自治体の場合でした。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

うつ病学会の睡眠・覚醒リズム表

知ってる人は知っている、双極性障害の記録表の定番睡眠・覚醒リズム表 今月(2019年8月)のこころの元気プラス...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.