お薬とその関係

おくすり手帳きせかえワークショップ無事終了しました#UMECOプチマーケット

2017年10月15日

おだわら市民交流センターUMECOで開催された、UMECOプチマーケットにて「おくすり手帳きせかえワークショップ」を開催しました。
2日間で8つの作品ができて行きました。




全部写真を撮れなかったのですが、大人も子供もそれぞれのセンスで悩みながら考えて作成されていました。

なぜかパンダ大人気。
一時、3人のお子様が同時なんてのもあって完全テンパってしまいましたが、楽しんでいただけたようで安心しています。

実は初日に体験された方が次の日ご家族の分もと言ってきてくださったり。

物販もかなり出せたので断捨離できました。
1月のフリマ日和の前にどこかでできればと思います。

ありがとうございました。

Posted from するぷろ for iPhone.

広告

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

自治体でもらったヘルプカードを100均で買ったネームタグに入れてみたら…

最初に書く!手元に定規がない! ヘルプマークが転売されているとか、手に入れるのが難しいとかそんな昨今。 ヘ...

-お薬とその関係
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.