セルフヘルプ つぶやき デイケア

眺めているだけ(とか雑雑と)

眺めているだけ

パソコンを立ち上げて作業をしようとして あれ?何も出来ない(なにをするんだっけ?ではありません)という経験はありませんか?
もう画面眺めるしか出来ないんですよ。

やらなければならないことは頭にキチンと入っているし、資料も用意しているし でも何も出来ない フリーズな状態

そう言えば以前、父がほぼ危篤状態だった頃パソコン通信にログインしてただただ何も出来ないということが毎夜起こっておりました。当たり前ですが…いや今時の方々には意味不明でしょうが電話代もパソコン通信の課金もその間かかっているのにそこからどうしていいのかわからないのですよ。
思い返すに、フォーラム等のログはオートパイロットで取ってきていたので通常のログインしたというのはチャットでも入るつもりだったのかなぁという感じはするのですが、その頃そんな気分になっていたとも思えず謎です。

とりあえず問題はどうやら自分の頭のなかにあることだけは確かなようです。



デイケア今後どうする?

デイケアに入ってサボりつつのもうすぐ3年が見えてくるのですが、見学の時からお世話になっていた担当スタッフさんが本店勤務(うちのクリニックは精神科病院のサテライト、本店=精神科病院)になる事になり、今後のことを考えなければいけないなぁとより強く思っています。
ちゃんと通えるようになったらやめようと思いつつちゃんと通うつもりが浅いのでなかなかそのタイミングもこないままだったのですが……あぁどうしよう

コンボ年金本と「双極性障がいと共に生きる」用意しました

年金本は今年発表されたガイドに適応した改訂がなされたということで……前の版2冊持ってるんですがね(泣)あっ前の版が使えないというわけではありません。
双極性障がい(躁うつ病)と共に生きる 病と上手につき合い幸せで楽しい人生をおくるコツはBipolar-QuestのQuestや小田原評定で「読みましたか?」という質問や「読みたい」という話が多かったので見本誌的に購入、読了していますそのうち感想も書ける日がきっと来るんじゃないかと消極的です。

神奈川県の西側って本当に自助グループが少ないor探しにくいなぁと感じました

まぁ「双極性障害の」はないだろうなぁと思っていましたが、その他もなかなかない感じです。
ちょっと事情があって小田原を中心にうつ病(気分障害全体でも)のグループを探したのですがネットでは見つけられませんでした。
もうね、小田原(で検索するとBipolar-Questが引っかかっちゃうんですがw)・二宮・大磯・平塚・茅ヶ崎とJRにしても見つけられない、新松田・秦野・伊勢原 あたりでもなかなか

神奈川県の人口は東側に大きな重心があるので仕方ないのかなぁと思いつつ、誰か知っていたらご連絡くださいと切に願う次第でございます。

いっそ静岡県で探そうかと思ったりもしましたがこちらもやっていてもほぼクローズだったり、流石に沼津は遠いかなぁ近いのかなぁわからんという感じでした。
新幹線駅だと熱海・三島?
いっそ伊東はどうだとか……はぁ凹

直接診断してない人のことをこの人は「○○病です」という医師ってどうよ?

すみませんここは爆発しそうな感じです(苦笑)
最近週刊誌で「~~は双極性障害II型だと思います。」とかちょっと前も某事件の容疑者を「双極性障害と思われる」(と言うようなことを2回に渡って)と書いた新聞とか、当たり前ですが主治医の見解でもなく警察発表でもなく「ただ資料や報道から推察しているだけ」な話なんですよね。
追記:その本人を診察したわけでもない医師が、です。追記終わり

も、この医師たちは自分たちのうつ状態の患者に素早く双極性障害の診断を下せるのかしらと半笑いです。

とまぁ、1500文字クラスの書き込みを久々にしてみました。
分解してポストしたほうが良かったなぁとは思うのですが。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

それなりにインパクトがあると思うノベルティの作り方【オリジナルチロルチョコ】

Bipolar-Questは先日100回目の集まりを迎えることができました。 よくもまぁ続いたもんだなぁと思...

-セルフヘルプ, つぶやき, デイケア

Copyright© ない、なにもない , 2024 All Rights Reserved.