つぶやき

躁の認知

2015年8月21日

まだ長いうつを抜けられていないのですが、うつになる前に軽躁だったなぁと

んんんん?何してたかなぁ
と思い出しました。

パンを焼いていたんです。
トーストじゃありませんよ粉から作るんですよ。

うちのオーブンレンジでも焼ける簡単なレシピで本が売っていたのでハマっていたんです。

ただ、その頻度が問題で…

二日に一度

普通そんなにパンは焼きません。
ホームベーカリーなら別かもしれませんが。

この話を家族にしたらちゃんと躁を認知しなさいと怒られました。
でもさぁ
焼いたパン全部食べた日も有ったけどちゃんと残しておいたことも多かったんだから家族は知っていたはずだよね(苦笑)

ちなみにレシピはこれ

過度のパン焼きはどうやら私には躁のサインらしいです要注意

Posted from するぷろ for iOS.

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.