日常生活

コーヒーフィルターを守る!

2021年1月14日

コーヒーフィルターを適当に置いて
その上にケーキシロップをこぼして全滅させたちどりです。

しかもだね
私のドリッパー対応フィルターは円錐形で
どこにでも安くは売ってない…

セリアに売ってるのは知っていたので買うとはできましたが
また同じ事故を起こさないために容器に入れることにしました。

食品用の密閉容器を使いました。
結構フィットしてます。
シンデレラフィットってやつですね。

本当、ただ入れただけで…

ほぼピッタリ、これくらいの遊びがないと取れないし。

ちなみにフィルターはこれ

専用のフィルター入れもありますが
中身が見やすく蓋もあるのでこちらにしました。
ジッパー袋もやってみたけど
だんだん面倒になりそのまま放置した結果のシロップ漬けなので。

余談ながらコーヒーサーバーとドリッパーは一体型にしてます。
絶対ドリッパー行方不明にするので(泣)

しかしまぁ、情けない話ですね。

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-日常生活
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.