つぶやき

LINEスタンプ・Zoomバーチャル背景作ってます

少しは外出しやすい状況になってきましたがまだ油断は出来ませんね。

そんな中ちまちまと作っていました。
ざっくり2つ

LINEスタンプ

LINEスタンプは、公式アプリで作るとアップロードまでかなり簡単なのですが
公式アプリで作ったモノは収益化できません。
その代わり作ったモノは1つ無料で手に入ります。

別の方法で自作してアップロードしたモノは
売れると報酬(30円ぐらい)が入りますが
作ったモノを使いたい場合自分で買う必要があります。

ざっくり4つ売れないと元は取れません。

と言う訳で公式アプリでいくつか作っていたのですが
やっぱり物足りない訳です。

でいくつか販売しています。

作者ページはこちら

作るのは楽しいです。
使うのも自作だとなお楽しいです。
欲しいものしか作ってませんから(苦笑)

Zoomバーチャル背景(仮想背景)

以前、書いた記者会見風もですが色々作ってます。

最近のはコレ

ちなみにバーチャル風景のはずが…
カメラを物理的に使えなくして…はいマスキングテープで塞いでます。
それで仮想背景設定にしたら、ほーら背景だけ見える。
そんなコトやってます。

そこに何かのチャンスはないか?

で、思ったのですが
こう言うのってちょっとお金払ってでもオリジナルがほしい人いるよね?

どこかに出品してみようかな?
と最近思っています。

20年のちゃんとした就労の出来ない長い長い時間
このままで良いのかな?
生活を支えられる程にならなくても
何かやらないと
流石にこのままで良いのか?
と押しつぶされそうな
そんなちどりの戯れ言でした。

正直、一歩踏み出すための体制を作ると
身体と頭がブレーキかかっちゃって

あぁやっぱり心身ともに健康になりたい。

広告

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-つぶやき
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.