障害福祉

真夜中の与太話、作業所がなにをしたら売れ行きが上がるか?

2019年9月22日

こんばんは
眠剤の後でおもむろに書き出したちどりです。
ちなみに就労継続支援の経験なしです。

実はですね、数年前クッキーなどを作っている作業所に通ってる友人にカタログとかリストとかある?と聞いたら確認してくれて…
話を聞きにきてくださいと言われました。
お祝いで振る舞う予定だったお菓子で、どうせならと思ったのですが、その段階でげんなり。

だってこの時期にこれなら作れるとか出てなくて、販売戦略立てれるの?

工賃上がらないよこれと思ってしまった。

もちろんできるもののばらつきはあるのだろうけど
こんなことできますよくらいはあっても良くないかな?

でねでね、も少し思ったの。
名入れ
メッセージ入れ
あったら良くない?

チョコ絞りでもアイシングでも
クッキースタンプでもいい!

はい、戯れ言でした。

広告

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

女性だけのピアグループ「レインボーキャリア会」に参加してきました

3月にコンボのPNPPに参加した時に知った座間で活動中の女性だけの自助グループレインボーキャリア会に参加してき...

-障害福祉
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.