つぶやき

躁うつ病になった原因

三毛ニャンさんが、女性はあまり躁うつ病になった原因を書いていないとブログに書いていまして…
わたしは全然気にしたことなかったけど、ま、わたしがその部分についてあまり触れていない理由をちょいと書いてみます。

いきなり本音を申しますと、
えっとですね、そもそもこの病気って医学的に発病原因がわかっていないと理解しています。
なので、原因って言われても…と思うのです。
たまになんで病気になったか聞かれますが「知らんがな」が答えです。
なので、書く必要もない。

いつから病的であったのかも自分でわからないし、診断自体は早く出ているので例えば薬物躁転でもない。

きっかけとなる出来事は誰にもある気はするけど、それは発病原因」というのかわたしは疑問。
悪化する要因ではあるかもしれない。

精神科に行くきっかけになったのは、仕事ができなくなっていったことがメインですかね?
その近々だと前の年に父が亡くなったとか、失恋もありましたね。
でも、それも蓄積された精神的な疲れが溢れ出しただけなんですよ、わたしの中では。

運が悪かったとは思ってるかな?

あくまでも、ちどりはこう思います。
という話です。

広告

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.