つぶやき

近況報告などしてみます(2019/05/22)

Bipolar-Questちどりです。
あまりにも放置しているので、近況など。

元気…ではないかな?
年が明けてからこっち槍が降ってますか?くらいの日々を送ってます。
やっと落ち着いたかな?
悪いことだけではなく、残りの人生は余生と言うくらいの良い出来事もありました。




主治医を変えて半年ほど、ADHDをちゃんとみてもらおうと言うのも転院の大きな理由だったのに、何しろ槍が降ってたので。
コンサータ出てますが、増量もなしに双極メイン治療です。
仕方ない、波とあれこれあるから。

コンサータは感想としては、たしかに覚醒感はありますね。
ぼんやりぐちゃぐちゃしていたことが目に見えてきたみたいな、そこから先には進めてないのですが。
あとは副作用ですが食が落ちました。
空腹はあるので食べますが。
ちょっと食べることが楽しくない感じ。

それ以外のところでは
最近、多分12年ぶりにがっつりラジオ聴いてます。
楽しいです。
ここにはたくさんのきっかけがあったのですが、どの出会いにも感謝しています。

4月終わりに、神戸に行ってきました。
メインの目的はもう、ほんと後の人生余生です!平成の出来事はこれだけと言っても過言ではないですと言うくらい満足でした。
私の35年越しの想いがなんかとどいたというか
いや、ただのファンがすこしお近づきになれただけのことですが。

せっかくなので、関西の友人に会ってきました。
おかしいな、全員20年前は名古屋の人だったのに…
1人は小学校の同級生、もう1人はパソコン通信時代からの友達です。
1人ずつ、時間をかけて会って話すことができてもう泣きそうになりました。

横浜の集まりも、埼玉(朝霞)の集まりも続けてます。
埼玉は、県民でいる間限定企画です。
今年で終わるかもしれないし、5年やるかもしれない。
その間に、自助会の文化がすこしでも広がればと思います。

あれ?結局私はそこに落ち着くのね。

では、現場からは以上です。
少しずつ溜まってるネタを出していければ。

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

うつ病学会の睡眠・覚醒リズム表

知ってる人は知っている、双極性障害の記録表の定番睡眠・覚醒リズム表 今月(2019年8月)のこころの元気プラス...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.