セルフヘルプ つぶやき

献金箱(寄付金箱)妄想あれこれの続き

2017年8月20日

理想的な献金箱についてまだ考えいます。まぁ、毎度馬鹿馬鹿しいですがお付き合いください。
すでに貯金箱作っているだけな気はしています。

この場合の「献金」「寄付」はセルフヘルプグループ参加時の任意の参加費用のことを指しています。




先日、粉チーズを使い終わって容器を捨てたのですが、あれ?この入れ物使えない?と…すでに病気ですね。
小学生の工作的な匂いもします。

いやー、当然と言われそうですがこの容器ってこんな蓋の開き方するのですね。

なんか、お金はいりそうだ。

と言うかわたしなにやっているのだろう?

Posted from するぷろ for iOS.

広告

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

-セルフヘルプ, つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.