ちどり

双極性障害はいつから双極症に名前が変わるの?

2023/7/17  

【追記】結論から言うと2023年の精神神経学会の段階で双極症は使われ始めてるようですが、診断書などでいつ書き変わるかはまだ不明です。 DSM-5-TRの改訂も関係してるらしいのですがまたまとめたいと思 ...

ヘルプマークのケース変えてみました #ヘルプマーク

2019/12/7    

長らくヘルプマークはIDケースやパスケースに入れていたのですが、ダイソーで見かけたこちらに入れ替えてみました。 柄は他にもありました。

寝落ち前の戯言・わたしが期日前で投票する理由

2019/12/2  

日付変わって昨日、わたしの住む自治体は市議会議員選挙でした。 公報がアップされたら熟読して、さっさと期日前で投票してきました。 わたし、ここ数年ずっと期日前なんです。 理由は簡単 投票日の体調なんてわ ...

一包化したおくすりを連なったままぶら下げる

お薬を間違いなく飲む為の知恵(双極ライフハック)

2019/11/15    

お薬飲み間違え委員会会長のちどりです。 もちろんそんな会はありませんが。 さて、お薬を飲み間違えないためにいろんな方法を考察してきましたが、今回こんなこと考えてみました。 はい、画像どーん 日付を入れ ...

手帳とノートを一体化したら便利だった話

2020/9/29    

手帳って普通の予定とか管理するほうね! とこのブログならではの説明をしておきます(苦笑) 2020年の手帳買ったのはこれ! 毎年、持ち歩きにはA6判のマンスリー手帳を使ってます。 セリアで買った手帳を ...

#障害者手帳比べてみました

2022/9/18    

全国各地及び障害種別によって、障害者手帳の扱いだけでなく サイズや色・形式が違うことは意外と知られていません。 ならばまとめてしまえ!ということで、Twitterでハッシュタグを用意しました。 また企 ...

近沢レースの波千鳥ハンカチ

2019/10/17  

突然ですが、私はタオルハンカチ愛好家で その中でもお出かけ用に縁取りがレースで今治タオル使用の近沢レースのミニタオルハンカチを愛用しています。 これが、シーズン毎に限定の新作が出て毎回ヨダレものですが ...

金木犀鬱

2019/10/15  

落ちてます、Bipolar-Questちどりです。 神奈川県横浜市と埼玉県朝霞市で双極性障害の集まり(くくりとしてはセルフヘルプグループ)をやっとります。 という、ここでは珍しい挨拶してみました。 で ...

青空を見上げた

2019/10/13  

個人的記録 肩に世の中全ての辛いことが乗っかっている錯覚にさえ襲われた平成31年の4ヶ月 そこを抜けて、少しは冷静さを取り戻しつつはあるけど まだまだ肩に乗っかったものはなくなるわけではなく ちょっと ...

運転免許と一定の病気(2019/10/12現在の私見)

2020/3/30  

法施行から結構経ったので免許関係ない私の雑感 前提条件 「一定の病気」に罹患してる場合警察の見解では必ず診断書がいる。 (施行前後で神奈川県警に確認) 免許更新時の現状 色々な方に更新時の確認をしたけ ...

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.