デイケア

いつの間にかデイケア3年目

週2回を休み休みという間隔で通っているデイケアも気がついたら3年目になっていました。
はてさて、通う意味が今でもあるのかとやること増えてきたので思うのですが…って暇つぶしに通っているわけでは無いのですが。
まぁ忙しくなってきたのは事実で、体力的にきついなぁとも思っています。
家から40分ぐらいかかるので電車座れないと厳しいですね。

といっても主治医のいるクリニックのデイケアなので何か変調があると主治医に筒抜け…じゃない報告が行くので適切な対応をしてもらえるという(たとえばデイケア休みがちという情報もちゃんと伝わってる)治療の上で効率いいんだよなぁと思うわけで。

まぁ、デイケア卒業は当分先でしょう。

すごく末筆ながら
お返事、ご連絡関係が滞っております。
必要な方は催促してくださいm(__)m

広告

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

-デイケア

Copyright© ない、なにもない , 2023 All Rights Reserved.