つぶやき データ・キロク・アプリ

活動量計Fitbit ChargeHRで自動で睡眠記録を取り始めました

2016年1月15日

自力で睡眠記録をとるのを無理に感じたのと、家族が他の活動量計を使い始めて問題はあるものの活動量計自体は使えそうということで、大型家電店に行き選んだのがこれです。

いろいろ見比べる内にお高い商品になった上2016/01/15現在Amazonの方が若干やすかったというパンチを食らっておりますが、試着や比較ができたことを思うと仕方ないかと。




色はブルーにしました。


Fitbit ChargeHRにした決め手は睡眠前にスイッチを入れるなどしなくてもログが取れることと、脈が取れること。
そして、家族の持っているものは電池が1日ほどしか持たないけど此方は最大5日持つとのことなので、ええ、こればかりは使ってみて評価するしかないのですが。少なくとも毎日充電ではないだろうと。

ほかには歩数や消費カロリーなどを記録できます。
摂取カロリーも入力できますがまだ何もしてません……手入力は辛い。
しばらく様子を見てまた使いごごちを書ければと思います。

ちなみに睡眠ログはこんな感じ(スマホ、タブレット、パソコンで見ることができます)

何度寝してんねん!

Posted from するぷろ for iOS.

広告

障害者手帳のカバー

以前書いたかどうかわからなくなったというか調べるの面倒だし掛け替えたのでまた書きます。 なお障害者手帳のサイ...

フェリシモ障害者手帳カバー障害者手帳との比較
フェリシモの障害者手帳ケースが届きました

先日、書き込みましたフェリシモの障害者手帳ケースが届きました。 →フェリシモ チャレンジド・クリエイティブ・...

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

-つぶやき, データ・キロク・アプリ

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.