このイベントは終了しました
神奈川県伊勢原市・横浜市で活動中のセルフヘルプグループ
ばたふらい(Butterfly)さんの講演会のお知らせです。
オンライン開催なのでどちらにお住まいの方も参加可能です。
Bipolar-Questのイベントではありませんご注意ください
7月11日(土)午後2時スタート
精神疾患など生きづらさを抱える方の体験発表など
身体を動かすことの大切さのミニ講座もあります。
事前受付制です。
開催情報
生きづらさを抱える人のコロナ禍での“ 働く”とは?
日時
- 20200年7月11日(土)
午後1時30分開場
午後2時開演(4時30分終了予定) - オンライン会議システムZoomで開催
内容
- 内容
精神疾患などの生きづらさを抱えながら就労している人は
昨今のコロナ禍において
どのように影響を受けたのか
生活に変化はあったのか?…など - 対象
興味がある方ならどなたでも
費用や申し込みなど
- 費用
無料(通信費用などは自己負担です) - 申し込み
事前申し込みが必要、先着50名
当日12時まで受け付け
【講演会参加希望】
お名前(ニックネームOK・Zoom入室時に使用する名前で)
メールアドレス
事前に質問があればその内容を
主催・お問い合わせ:ばたふらいButterfly
Zoomのダウンロードはこちらから
パソコン利用の方はこちらのリンクからダウンロードしてください。
Zoomダウンロードセンター
スマホの方はこちらから
ばたふらいさんは毎年就労の講演会を開催しています。
今年は初めてのオンライン開催ということになりました。
以上お知らせでした。
各種お問い合わせは、ばたふらいさんへお願いします。