病気と法律

障害年金の何某がニュースになってましたが

もともとどこが出したのかわからないのですが東京新聞は署名記事ではなくネットでは47ニュースでみかけました。
なにそれ?な人はググるなりどうぞ。
まだパソコン立ち上げられないんですiPad便利だけど細かいところでできないことがありますね

さて、昔話です。
お国に勤めている年配の知り合いが一緒に食事していた時

仕事なんかやめて障害年金で暮らしたい

と言い出しました。
わたしが年金受給者であることも障害者であることも知りませんでした。

別に何かの障害を抱えているわけではなく
働かないでお金をもらう方法があるらしいていどの知識のようでした。

障害があるならその程度と払ってきた年金で場合によってはお給料以上になるかもしれませんが、そもそも障害がないともらえませんから&様々なややこしい条件のクリアが必要

もひとつべつのはなしになりますが
私が年金申請した時

なにもそこまで

と言った複数の人(精神疾患持ち)がいましたが
よく話を聞いたりなんだかんだしたら年金をそもそも納めてないんですよね。
年金制度に不満があって納付しないのは勝手ですが
ちゃんと条件を満たして国のシステムとしてもらう権利のある他人のお金のことを言う権利はないですよといまでもおもっています。
こちらはなにひとつ不正したわけでは無いのですから。

と、まあ
ニュース本体と関係なく思い出すのでした。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

-病気と法律

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.