-
-
障害者手帳はお得なクーポン券ではありません
2014/12/14
神奈川県の民営バスの割引はまだか!と叫んでる人と同一人物の意見には見えないね 手帳保持者ではなくその周りの人の話です。 美術館や映画館の減免って、介助者も有効な時が多いですよね。 恩恵にあずかっている ...
-
-
体調不良で(食事を取らなくて)体重が落ちると体力が落ちる
2014/12/11
アホなことを書いている自覚はあります。 えーこの夏生まれて初めての入院(内科)をしたのですが、実はそのひと月ほど前から 「ご飯が食べれない、食べたくない」 という状況で体重がぐんぐん落ちていくという状 ...
-
-
そろそろこのネタやめたいとは思いつつ
2014/12/8
バカだと思われているのは承知の上 わたし、ちどりと名乗ってます。 これをなぜか必ずカタカナでメールに書いて来る方がいました。 はっきり言うと はぁ? と思いました。 漢字を間違えられるのはある程度、あ ...
-
-
一族郎党
2014/12/4
久しぶりに母と長電話をした。 おさらいですが私の母は田舎の生まれ育ちで運転免許のない70歳の現役介護ヘルパーです。 詰め込んだ感じですが(^_^;) この時期どうしても連絡が密になります、というか通常 ...
-
-
久々に家族同伴診察
2014/12/3
同伴って…(苦笑) まぁ同伴というよりクリニックまで搬送されて診察室にも入ってきたという印象 デイケアは3回連続サボり中(うち一回は予定があって休みました) デイケアと付随する診察の日だったので家族が ...
-
-
明日、目を覚ませるのだろうか?
2014/12/1
非常に状態が悪い。 堪えられずに昨日は夕食どき前に薬を飲んで睡眠に入った。 寝逃げですね。 毎晩ちゃんと寝ているのに眠剤で眠れるんだなぁと…変な感心をしている。 というか、これだめですよね、次の診察で ...
-
-
双極性障Guy
2020/4/18 表記問題
あ、ごめんなさい 書いてみたかったってか、やけっぱちというか もうこれでもいいじゃんぐらいどうでもよくなります。 女性はどうなるとか聞かないでください。 も、そっとね ページ閉じてください。 ご静聴あ ...
-
-
原因などない、あるのはきっかけ
2014/11/27
発病の原因という話題になることは多い。 私の場合だいたい義務教育くらいから性質としては今と大して変わらないし、原因なんてまだ解明されてないしというわけで、きっかけとしては父の死をあげているのですが(私 ...
-
-
たかが名前、されど名前
2017/11/30
今年、DSM5の翻訳ガイドがでてなんだか病名が変わったり変わらなかったりなのですが。 まあ一部勝手に障害の害がひらがなになると思っていた方々もいたみたいですが障害が症になったものはありましたけどそれ以 ...
-
-
書き込みポリシー的なもの
2014/11/24
ま、できてるかは別の話 やらない、やってはいけないこと 1.第三者の電話番号やメールアドレスの無断記載 電話番号は頼まれたなどの場合以外OKが出ていても掲載しない。変更の可能性がありのちに他人の番号と ...