ライフハック
-
-
コーヒーフィルターを守る!
2021/1/16 ライフハック
コーヒーフィルターを適当に置いて その上にケーキシロップをこぼして全滅させたちどりです。 しかもだね 私のドリッパー対応フィルターは円錐形で どこにでも安くは売ってない… セリアに売ってるのは知ってい ...
-
-
財布や鍵を失くしても探せるように紛失防止タグを買いました
2020/10/14 ライフハック
いつだか鍵を落として家には入れなくなりネットカフェに泊まったり 財布がどこにあるか常にわからなくなるレベルのうっかりさんちどりです。 ADHDですがソレと関係あるのかはわかりません。 そんなときは紛失 ...
-
-
マスクのゴム紐が痛いからお家にあるもので工夫してみた
2020/7/25 ライフハック
そろそろマスク生活もしんどいちどりです。 マスクのゴム紐が痛い、違和感が、うざい、いろいろありますよね。 マスクバンド・マスク留めなど市販のものも増えてますが 手持ちの物で代用できないか考えてみました ...
-
-
【埼玉は販売終了しました】ヨシケイのシンプルミール(冷凍弁当)を試してみた
2020/9/23 ライフハック
ヨシケイ埼玉さんがシンプルミールやめてしまいました。 ほかに良い冷凍食材知っている方いたら助けて💦 やめてしまったのはとりあえずヨシケイ埼玉見たいです、他地域はわかりません ご飯を毎日用意するのが苦痛 ...
-
-
お薬を間違いなく飲む為の知恵(双極ライフハック)
2019/11/15 ライフハック
お薬飲み間違え委員会会長のちどりです。 もちろんそんな会はありませんが。 さて、お薬を飲み間違えないためにいろんな方法を考察してきましたが、今回こんなこと考えてみました。 はい、画像どーん 日付を入れ ...
-
-
手帳とノートを一体化したら便利だった話
2020/9/29 ライフハック
手帳って普通の予定とか管理するほうね! とこのブログならではの説明をしておきます(苦笑) 2020年の手帳買ったのはこれ! 毎年、持ち歩きにはA6判のマンスリー手帳を使ってます。 セリアで買った手帳を ...
-
-
お風呂に入れないときの対処法
落ちるとてきめんに清潔に関する部分が欠落するちどりです。 だってお風呂怖いんだもん。 で一応それでもなんか自分で気になるときのちょっとでも清潔を保つための対処法
-
-
本を読むのがしんどいからルーペを買いました
2020/4/22 ライフハック
抑うつプラス老眼で読むのが辛い…を放置してかなりたつのですが、ついに大きめルーペ買いました! TERASAKI 新聞・雑誌用ルーペ ニュースリーダー 倍率2倍 4倍サブレンズ ケース付き 日本製 アク ...
-
-
困っている人に便利なモノはみんなに便利 #双極アイデア
2018/3/23 ライフハック
私も以前は以前はやまいだれポーチでヘルプマークがついているのが病気関係ってやっていたんです。 今ヘルプマーク移動しちゃってちょっとぐちゃぐちゃ 目印大事 便利大事的なハナシ 今日Twitterでこんな ...
-
-
ジップロックでレンチン野菜蒸しケーキ #なんとかクッキング
2020/4/22 ライフハック
走り書きです。 最近、パンケーキ風ケークサレというのにはまりました。 が、朝起きたらホットケーキミックスが無い!