つぶやき

落ち着いた頃に障害の害

2015年5月29日

なんか、千葉市長のツイートでずいぶんこの話をみかけることになりましたね。
あ、障害の害は漢字でお願いします協会のちどりです。

とありもしない会を名乗った後でハイ

中日新聞/東京新聞の記事が秀逸でした。
つなごう医療 中日メディカルサイト | 「社会の壁」こそ議論を

ちゃんと国の調査があったことも入っていて、よく調べられている
ふ、上から目線です。

因みにここで出てくる、漢字を使いますの神奈川県ですが県報やパブコメに出してくる計画などで平然とひらがなの害を使う。

漢字がひらがながの議論以前に統一ルールを外れたものがあると私の頭は混乱を極めるので勘弁してほしい。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

ダイソーで買ったパスケースにヘルプマークを入れて見た

ヘルプマーク…ヘルプカード…裏にシールは貼りたくないしと思っていました。 で、何かいいケースやカバーに入れて...

カードがたった!最終章 #カードスタンド #手作り #自助会 #名札

Bipolar-Questちどりです。 備品を安く上げることに必死で最後暴走しがちです。 本日の木曜Q...

ラツーダと湘南ゴールドとグレープフルーツ併用注意問題

ラツーダを服用している人が増えてきた。 双極性障害期待の新薬…いや期待されてない新薬なんて無いんだけど(汗)...

-つぶやき
-

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.