デイケア

1年間デイケアに通いました

今年は今日でデイケア納めなのでつらつらと
昨年秋、ひょんなことから古傷がこじ開けられパニックとフラッシュバックの日々を家で一人過ごしていました。
何かを間違えれば命を落としていたと今でも思っています。

まず、1人でいないことということでいくつかの選択肢の中から選んだのが通院先のデイケアでした。
通い始めたのが1月なので1年経ったのだなーと。

当たり前ですが、すべての人と仲良くできるわけではないしいつでも笑っていられるわけではありません。
でも、特定の誰かと会うのが嫌とは感じませんでしたね。
週2日ということで始めましたが週2日通えるまで結構かかりました。

途中まさかの内科入院まで(^_^;)
これに関しては極度のストレスから体調を崩している最中でしたので、
はい、対人関係(デイケア外)でしたので心の狭い私は相手を恨んでおきます。

お菓子を作ったり、革細工したり、マニュキア塗ったり だいたいそんな感じ。

たまに意味なく通えなくなる時もありましたが、頑張ったことにしておきます。
今の生活では、月1のQuestでしか人との出会いがないと言ってもオーバーではないぐらいだったので、程よく楽しめたと思います。

と言うわけでデイケアの皆さんスタッフもメンバーもありがとうございました。
来年もよろしくです。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

杖ホルダー税込55円

友人が杖をついているのですが、テーブルなどに立てかけておくと倒れることがあるんですよね。 何かいい方法あると...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探...

#障害者手帳比べてみました

全国各地及び障害種別によって、障害者手帳の扱いだけでなく サイズや色・形式が違うことは意外と知られていません...

-デイケア

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.