つぶやき

健全な魂よりも

2017年3月29日

最近、街中で「障害があっても魂は健全」と言う突っ込みがいがあるポスターを見かけます。出どころは分かっているのですがそこは置いといて。




まぁ障害があって「も」ってなによもあるのですが。

昔ね、近しい人に2人ほど聴覚に障害がある人がいまして。
その話はあちこちでしているので既視感がある人はごめんなさいですが。

当時「障害がある人は心が綺麗」的な話がよくあって、2人とも言ってましたね「そんなものより、聴こえる耳が欲しい」と。

ほんと、綺麗な心や健全な魂より寛解した脳みそが欲しいですよ。
どこかで売ってないかな?
それはそれで売られても怖いですけど。

まあ、魂が健全である状態もよくわからないけど、的確な治療が確立して欲しいものです。

Posted from するぷろ for iOS.

広告

自立支援医療受給者証比較 神奈川・東京・埼玉

本日埼玉県の自立支援医療受給者証が届きました。 正直びっくりしました。 というわけで比較してみます。 なぜか...

埼玉県の自立支援医療受給者証関係とりあえずこうやって持ち歩いています

埼玉に住んでいるけどBipolar-Quest神奈川県双極性障害の会代表ちどりです。 ちょっと前に届いた自立...

実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?

無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助...

-つぶやき

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.