-
-
おくすり手帳の着せ替え用カバー久々サンプル
2020/3/23 おくすり手帳
意外とこのネタ出してなかったです。 というのも、ワークショップができる環境にいないから。 おりがみ2枚をベースに、テープやシールで好きなようにカバーをつくります。 ビニールのカバーにできたカバーを差し ...
-
-
【配達エリアは確認してください】ヨシケイのシンプルミール(冷凍弁当)を試してみた
2021/5/23 ライフハック
現在私自身は使えていません。 とりあえず私の地域はエリア外になりました。他地域はわかりません ご飯を毎日用意するのが苦痛!なちどりです。 誰に言い訳するわけではないですが、料理は好きな方です。 という ...
-
-
急にzoomで会議になったら背景困るよね
2020/3/15
困った時は何かに乗っかるちどりです。 昔ですね、こち亀でビデオ会議の世の中になったら背景用意して云々という話があったのですが… いや、ほんとにその時代だし 急だから困ってますよね? と言う時に衝立です ...
-
-
3月は双極月間です!
2020/3/3
世界双極性障害デー、と言うものが数年前にできました。 なんだか国際の双極性障害の何かが決めたらしいです。 …雑だな。 うつ病学会が毎年フォーラムを開催しているけど、今年(2020年)は新型コロナウィル ...
-
-
【読みました】障害のある子が将来に渡って受けられるサービスのすべて
2021/5/23
図書館で借りました。 もしかして買うかもしれない。 障害のある子が将来に渡って受けられるサービスのすべて ご存知の方もいると思いますが、私には「子」はいません。 でも、将来=大人と解釈したので借りてみ ...
-
-
とりあえず私が便利に使ってるiOSアプリ
2020/1/28
iPhone使いです。 どんだけアプリ入れてるのとよく言われます。 私も使ってるのどれくらいだろうと思います。 双極性障害とADHDが診断名で、普段色々補うためにアプリに頼ってますが 別に障害関係なく ...
-
-
実在しない緑色の逆ヘルプマークのデマはどこまで行くのか?
2020/4/18 ヘルプマーク
無意味に熱り立ってます、ちどりです。 最初に書こう! そのマーク、ないから! 少し前に、Twitterで「助けますよの意味の緑色の逆ヘルプマーク」の新聞記事とともに、加工して通常のヘルプマークと並べて ...
-
-
家族もうつを甘くみてました#拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生【読みました】
2020/1/21
前作「うつを甘くみてました」の続編…ではないね、著者ブリ猫。さんのお父様からの視点でのマンガが出ました。 家族サイドの本はあまり読まないのですが、書いているのが当事者と言うことで購入。 家族もうつを甘 ...
-
-
双極月間とそのチラシ印刷代polcaのはなし
2020/1/15
Bipolar-Quest代表 双極月間中の人 …ちどりです。 今回はご案内とお願いの投稿です。 双極月間とは 3月双極月間という呼びかけを勝手にしています。 3月30日がWorldBipolarDa ...
-
-
2019~この一年を考える
2019/12/31
2019年の終わりにメモ書き 今年はなんだかもうずっともがき苦しんでました。 6年間自己都合で開催を休んだことのないBipolar-Questの集まりを、2回連続で開催できなかったと言うのが最大の痛い ...