-
-
いいからとにかく手帳をとれ!(超私信)
2019/1/29
びっくりすることに2019年1本目です。 しかも私信…ちょっと事情があって本人に直接伝え損なって、まぁとにかくここに書きます。 まぁここに書いて読むんだろうかと思いつつ。 今後の変化のあとでどうするの ...
-
-
精神科クリニック転院しました
2019/1/5
転院先での初診が終わったのでまとめます。
-
-
自立支援を使わないで精神科にかかると薬局も自立支援対象外になる話
2018/12/18
非常に稀な事例ではありますが。 昨日、精神科初診→今日、自立支援の医療機関変更→そのあと薬局 という、ちょっと変わった順序でやりましたら 薬局は、自立支援で発行されてない処方箋では自立支援を適用できな ...
-
-
にいざ生活支援センターの「そううつ(双極性障害)の集い」に参加いたしました
2018/11/22
埼玉県新座市にあるにいざ生活支援センターで開催されている「そううつ(双極性障害)の集い」に参加いたしました。 職員さんふたり+参加者でした。 ルール読み合わせ、自己紹介、振り返り、以外は概ねフリートー ...
-
-
6年お世話になった精神科クリニックからの転院を検討しています
2018/11/20
双極と言われてはや19年ちどりです。 通院1時間半の距離に引っ越してしまったこと、そしてADHD特性に思ったよりも苦しんでいることに気がつきナイスガイな主治医と話し合いをしました。
-
-
Bipolar-Questの5年間と個人的な思いあれこれ
2018/11/29
代表を務めているセルプヘルプグループ、Bipolar-Quest神奈川県双極性害の会が5周年を迎えました。 関わってくださった全ての方に深く感謝いたします。 Bipolar-Questちどりの個人的な ...
-
-
支援やその情報の手に入れ方
2018/10/29
双極性障害19年目ちどりです。 もぎ取れる支援は全部とってこいが親の教えです。 でもその情報どこにあるのよ ですよね。
-
-
国内航空10社が精神障害割引実施へ
2018/9/30
もう先週ですが大きなニュースきましたね 東京新聞 TOKYO Web国内線で精神障害割引導入 日航など10社、最大半額もhttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018 ...
-
-
私が出会ったひどい医者シリーズ
2018/9/8
はじめに このシリーズはこのブログがまだ無料ブログで書かれていた頃に書き始めたモノです。 全て実体験です。 精神科に通っていると言う理由で理不尽な目に遭ったハナシも、そもそも話にならないハナシもありま ...
-
-
うつを甘くみてました【読みました】
2018/9/4
ちょっと話題の新刊うつを甘くみてました#拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生 読みました。 ハッシュタグの部分まで正式なタイトルみたいです。 バスまでの時間がちょっと合ったので入った本屋で珍しくふら ...