つぶやき

障害者手帳にカバーをつけると言うこと

2021/2/4    

最初に 障害者手帳は自治体や種別によってサイズも形式もバラバラです。 現在カード化が少しずつ進んでいますが全国的になるのはいつのことかわかりません。 障害者手帳って多分ほとんどの場合 本体があってカバ ...

11月大阪2泊3日旅行の持ち物

2021/1/16  

11月に大阪に行きました。 もう遠い話に感じますね、そして状況はまた変わってしまいました(2021/01/12現在) ちょいと思い詰めていまして 思い切って遠くに行きました。 休むための旅です。 JR ...

年初めに福袋ネタバレ

2021/1/1  

忘れることの出来なさそうな2020年も過ぎ去り 新しい年が来たようです。 というわけで今年もよろしくとともに なぜかナチュラルキッチン2021福袋ネタバレを淡々と。 この袋に入ってました。 エコバッグ ...

radikoをAlexaで目覚ましとして使う方法

2021/3/29  

テレビよりラジオのちどりです。 オンタイマーがあるラジオはあるけどradikoをタイマーでつける方法を探してました。 (androidではアプリがあるとかないとか…わたしはiPhoneなので) それが ...

困ってることがわからないとなんともならない話(連ツイ…失敗)

2020/10/5  

先日、困ってることがわからない・伝わらないことについて連ツイしたのですが うっかりちゃんと連ツイに出来てなかったので ちょいとこちらにまとめます。 困ってることが何かわからない 自覚がない そういう状 ...

ざつざつと近況(2020/09/05)

2020/9/5  

9月に入りました。 前回投稿のように、内視鏡とはいえ術後・退院後を過ごしていました。 病理も異常なく 次回が11月ともう全然問題ないんですが… 回復が遅いです。 書いてしまうとですね、出血が長引きまし ...

簡単に個人的な近況について

2020/8/1  

Bipolar-Quest代表やってますちどりです。 と、冠につけておいて個人的な近況です。 ポリープの内視鏡手術のため2泊3日で都内病院に入院していました。 手術もうまく行きさくっと最短での退院でし ...

LINEスタンプ・Zoomバーチャル背景作ってます

2020/6/15    

少しは外出しやすい状況になってきましたがまだ油断は出来ませんね。 そんな中ちまちまと作っていました。 ざっくり2つ LINEスタンプ LINEスタンプは、公式アプリで作るとアップロードまでかなり簡単な ...

記者会見風背景を簡単に作る方法 #仮想背景 #Zoom

2020/5/19    

最近はリアルの集まりが開けません。 オンライン会議システムZoomでのビデオチャットにはまってるちどりです。 Zoomに仮想背景ってシステムがあるんです。 ちょっとパソコンから以外のことはわかりません ...

たまには世界を遠ざけることも大切なのかも

2020/5/10  

情報過多だとパニックになる傾向が強いちどりです。 感染症にしても政治にしてもなんとなく疲れる動きですね。 そうでなくても1つの材料で延々と頭が回転して疲弊するタイプなのでちょっと色々遠ざけました。 い ...

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.