つぶやき

うつ抜けはいつ?

2015/10/9  

Questには出てますBipolar-Questちどりです。 他がボロボロです。 行きつけの飲食店にもあまりに現れないので心配かけてました。 各種SNS等の書き込みもしていなかったので(^_^;) 書 ...

民生委員その後

2015/9/17  

もう一度家族が民生委員さんと話をしたら市役所から聞いたという話はすっかり消えていて 市は情報をくれないと言ったそうです。 おさわがせしました。 私も何が何だかわかりません。 で、ですね。 基本こういう ...

躁の認知

2017/3/21  

まだ長いうつを抜けられていないのですが、うつになる前に軽躁だったなぁと んんんん?何してたかなぁ と思い出しました。 パンを焼いていたんです。 トーストじゃありませんよ粉から作るんですよ。 うちのオー ...

ながいながいうつ

2015/8/5  

なんか 小学校の国語の教科書に出てきそうなタイトルでヾ(・∀・;)オイオイ 出てくる訳ありません。 急降下の後元に戻ること無く、Quest以外何かできたっけ?と思う日常です。 大切な友達からのメールに ...

梅雨で落ちて晴れ間に上がって台風でまた急降下

2015/7/17  

というわけで色々滞っています、頑張れ私。 (と書いてこれ以上どうやって?とやはり思う) 最近比較的健常者の和に入っていることが多かったのですが、やはり自分は病気を抱えているんだなぁと強く強く感じていま ...

ササノハサラサラ

2015/7/7  

数日前にデイケア特設の笹に短冊を結んできました。 非常に切実かつささやかでありたい願いを書きました。 昨年は かんかい と書きました。 全く願いは叶っていないどころか…ため息です。 昨年の今頃までは順 ...

双極性障害者の居場所の問題(個人発信なのでご容赦を)

2015/6/27  

双極性障害者にかぎらないとは思うけど、やはり世の中に居場所が少なく感じます。 先日家にひきこもり気味の同病者と久々にあったら最近作業所というものを知ったということで見学に行くのと言っていてちょっと驚い ...

あしもとをかためる

2015/6/9  

とあるセミナーに事例発表をさせていただく機会をいただき忙しくしておりました。 さて、最近私何してますかという話をしたいです。

落ち着いた頃に障害の害

2020/4/18    

なんか、千葉市長のツイートでずいぶんこの話をみかけることになりましたね。 あ、障害の害は漢字でお願いします協会のちどりです。 とありもしない会を名乗った後でハイ 中日新聞/東京新聞の記事が秀逸でした。 ...

パラダイスじゃないぞ

2015/5/20  

という歌詞がモーツァルト!というミュージカルに出てきまして。 …ここだけ取り出しても何も伝わりませんが。 とりあえず最近この作品がDVDになって早速鑑賞したら頭にこびりついてしまいして。 原語の方でど ...

Copyright© ない、なにもない , 2025 All Rights Reserved.