- 
											  
- 
				
				捨ててはいけない?2015/11/10 障害年金の初診の証明ができない!って時に とにかくなんでも断片でもあると役に立つことがあるなんてことを考えると 診察券や診断書のコピー領収書、診療明細 初診でなくてもなにも捨てられない!と いや、私は ... 
- 
											  
- 
				
				動けてる?混ざってる?2015/10/28 エビリファイが3mgになりました。 自分のメモ帳を見たら3mmと書いてありました単位がおかしいです。 
- 
											  
- 
				
				うつ抜けはいつ?2015/10/9 Questには出てますBipolar-Questちどりです。 他がボロボロです。 行きつけの飲食店にもあまりに現れないので心配かけてました。 各種SNS等の書き込みもしていなかったので(^_^;) 書 ... 
- 
											  
- 
				
				民生委員その後2015/9/17 もう一度家族が民生委員さんと話をしたら市役所から聞いたという話はすっかり消えていて 市は情報をくれないと言ったそうです。 おさわがせしました。 私も何が何だかわかりません。 で、ですね。 基本こういう ... 
- 
											  
- 
				
				名刺入れのはずでしたが【デイケア革細工】2015/9/4 まあ、ご覧ください(~_~;) 縦横比率おかしいし! マチありすぎ、100枚入るかもこれ!!! 毎度へたくそですが、半年ぶりくらいの作品アップなのでお許しを。 緑のポイントはアクリル絵の具をシリコンス ... 
- 
											  
- 
				
				躁の認知2017/3/21 まだ長いうつを抜けられていないのですが、うつになる前に軽躁だったなぁと んんんん?何してたかなぁ と思い出しました。 パンを焼いていたんです。 トーストじゃありませんよ粉から作るんですよ。 うちのオー ... 
- 
											  
- 
				
				民生委員さんは知っていた…2015/8/14 ご町内に民生委員さんがいるのですが、そもそも民生委員というものが何か全くわからずに今まで人生やってきたのですが。 特に調べることもせず、困ってる人を助ける役目の特殊な公務員に近い人という認識…だったの ... 
- 
											  
- 
				
				ながいながいうつ2015/8/5 なんか 小学校の国語の教科書に出てきそうなタイトルでヾ(・∀・;)オイオイ 出てくる訳ありません。 急降下の後元に戻ること無く、Quest以外何かできたっけ?と思う日常です。 大切な友達からのメールに ... 
- 
											  
- 
				
				1年経ちました【腎盂腎炎】2020/4/18 友人に言われて気が付きました。 急性腎盂腎炎で一週間ほど入院した入院日が昨年の昨日(7月26日)でした。 その日は本来とある作業所さんとの交流会で私の緊急入院によりスタッフが参加できずメンバーさんが2 ... 
- 
											  
- 
				
				梅雨で落ちて晴れ間に上がって台風でまた急降下2015/7/17 というわけで色々滞っています、頑張れ私。 (と書いてこれ以上どうやって?とやはり思う) 最近比較的健常者の和に入っていることが多かったのですが、やはり自分は病気を抱えているんだなぁと強く強く感じていま ...